juriful

大好きなのはヒマワリのタネ

【ペチオブ】オンオフ融合の勉強会「IOMO」の初回振り返り

f:id:juriful:20200309151659p:plain

IOMOってなによ?

  • エンジニアコミュニティ「ペチオブ」で勝手に作り出した造語
  • Interactive Online Merges with Offline の頭文字
  • オフライン、オンラインが双方向にやりとりできる形の勉強会

主催のひろどらごん said "コロナには負けたくねえ".

この記事のイベントについて

phper-oop.connpass.com

感想と反省

今回は、

  • オンライン参加の人は各自Discordに参加する
  • オフライン会場では現地のPC1台でDiscordに参加し、オフライン参加の人の発言を拾う
  • オフライン会場のスピーカーではオンライン参加の人の発言を流す

の形で双方向にやりとりできる形を目指しました。

初回ということもあり気になる部分も大きかったかなって気持ちです。
予想はしてましたが、オンラインだとボイスからの発言少ないんですよね。チャットは結構盛り上がっていたイメージ。
そんな中でもたくさん発言してくださったミノ駆動 (@MinoDriven) | Twitterさん、大感謝でした。

発言が聞き取れない

正しくは「オンライン参加の人同士の発言が被ると聞こえなくなる」です。
被らないように上手くファシリテーションするしかないかな?Yukiくんファイト😋

ハウる

現地のマイクがスピーカーの音を拾っちゃうのでハウって聞こえた問題。
途中からオフライン参加の人が発言しているときは会場のマイクをミュートすることでなんとか対応。
みんなイヤホンすれば解決するけどそれだとオフライン参加の意義とは...?ってなりそうなのが難点。
IOMOオフライン参加のメリットってなんだろう?顔を見て会話できること?🤔

開くウインドウがちょっと多い

個人的な最大のイケてないポイントでもあったんですが、
配信画面: ブラウザ
コメント: Slack とか discord ときどき twitter

という部分。多窓、ちょっと不便。。。 タブレットとかスマホで参加していると、たくさんウインドウ開けなくてちょっと厳しいって感想もありました。

そこでニコ生、いいよね、コメント弾幕流れるからちょっと楽しいし。
ただ * プレミアムアカウント(課金じゃないと回線速度が遅い * 30分に一回ライブ中継が切れる とかの問題もあって。
ニコ生もニコ生で微妙だなあ...って思っていたところ

完璧なソリューションがあった

ツイキャスめっちゃ使えるじゃんって思いました。
配信画面からコメント打てるし、配信履歴も残るし、コメントはツイッターにも連携されるし、ツイキャスアカウント作るのも簡単だし。
完璧じゃない?🤔

オフライン参加の人で発言したい人はdiscordでマイクオンにしておけばよさそう。
あとは会場のPCでミキサー使ってPCの音をツイキャスで流れるようにすればいいんですもんね。カンタンカンタン。

※ めっちゃ語ったけどこの案が採用されるかは未定

次回のIOMOイベントについて

まだまだやるよ!参加お待ちしてます! phper-oop.connpass.com